一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.01.28 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク




クリスマスから大晦日までのカウントダウンの日々は
一年で一番時間が過ぎるのが速いですね。

やらなければならない事が色々あるような気がして焦り
しかしまぁそんなに全ての家事を真面目にこなさなくてもいいよね〜と
今やらなくてもいい事をしだす自分もいます。

今年は卯年だったのかと
わたしの部屋にある大事なウサギちゃん達を
意味なく大集合させちゃったりして!
これは今やらなくてもいいことか。




お正月らしく、繭玉ガーランドを作りました。
中国の金魚や孔雀の飾りをつけて、
嘘とミシン風で。




みんなで家中の床を雑巾がけして ガスコンロを一生懸命磨いたら
腕が腱鞘炎になった気がしたので
「夕飯を作る気がしなくなったよ」と家族に訴えたら
急遽 狸小路横丁の焼肉店にてファミリー忘年会と相成りました。

年の瀬の夜の街は忘年会で盛り上がるサラリーマンの集団が多く、
みなさん楽しく一年の疲れを癒しているようで
何だか平和な気持ちになりました。




また 今年もたくさんの著名人が天に召されてゆきましたが
個人的には 美術家の元永定正さん、
プロダクトデザイナーの柳宗理さんの訃報が残念なことでした。

元永定正さんが絵を担当した「もこもこもこ」「もけらもけら」。
これらの傑作絵本はこれからも
小さな人たちの心を掴み続けてゆくに
違いありません。

柳宗理さんのデザインした
かっこよくて親しみやすいキッチングッズの数々。
自分で料理をするようになったら揃えたいと思っていた
憧れのSORI YANAGI のキッチンツールは実際とても使いやすく、
私に家事や生活の楽しさを教えてくれた
といっても言いすぎではありません。

肉体は滅びてもお二人の作品は世代を超えて愛されてゆくことでしょう。
偉大なアーティストに合掌します。




個人的なことを綴ったこのブログも
始めて一年が経ちました。
今では本当にたくさんの方にご覧いただいています。

ありがとうございます!

来年は さらに毎日を愉快に丁寧に過ごし
人との触れ合い 自然との対話
自分の直感などを大切にしながら
好きな世界を深めていきたいと思っています。

世の中 悲しいことや嫌なこと色々なことが起こりますが
生きてる限り道は続いています。
その道がキラキラと輝いた美しい道となりますよう、
来年もみなさまに たくさんの幸せが舞い降りてきますように!

ロマネンコの花束をお贈りします。(おいしいよね)






昨晩は自分用に作ったパピヨンのコサージュをコートの左肩につけて
家族で大きな書店に出かけ

一冊ずつ好きな本を選び
それからごはんを食べに行きました。





街はクリスマスのプレゼントを選ぶ人や
予約したクリスマスケーキの列に並ぶ人でいっぱい。

イルミネーションに照らされる
華やかな人の流れを眺めていたけれど
不思議と気持ちは落ちついていました。




いつもと変わらないクリスマスを迎えられること
美味しいケーキを食べられることを

今回ほどありがたく感じた年もありませんでした。





今朝起きてツリーの下に大きな紙袋を見つけた息子

欲しかった仮面ライダーフォーゼのおもちゃに狂喜乱舞し
一日中変身しつづけています。
(電池なくなるよ…)







先週4日間だけ開かれていたイベント
『トロニカのリトルプレス展』から
持ち帰ったZINEやフリーペーパーたち。

普通の書店では扱わない雑誌「こけし代」のVol.2があったので
まずは手に。
札幌のおいしいコーヒー屋さんBlown Books Cafe編集による小冊子や
自然環境や食物、お洒落のことを地球規模で考えている編集者、
服部みれいさんの冊子「mur mur magazine」など数冊買いました。

大きな商業ルートには乗らない少数発行の手づくり本は
広告に絡んだお金の匂いがしないので
内容が自由でマニアックなところが魅力。

作り手がやりたい様にやっているから、
思いがダイレクトに伝わってくるところがいい。

シャトールレーヴのあたたかい一室で
ゆっくりと沢山のリトルプレスを眺められたのは
冬の小さな楽しい時間でした。



シャトールレーヴの入り口にこんなかわいらしい三輪車が。

荷台に本やハンドメイドの小物を詰めて行商してみたい!
即座に思いました。

いつかの夏の大通公園で
首から箱をぶら下げて駅弁を売る人みたいに
ケーキを売り歩いていたお兄さんがいたのですが、
お店でじっとお客さんを待つより
外に飛び出して行って知らない人とコミュニケーションする…

いつかそんなお店屋さんをやるのもいいな!




お人形作家 かとうゆりあさんの展覧会
「水玉クリエイション」を記念して作られた
「水玉本 Mizutama Doll」が届きました。

会場に並んでいたお人形たちの写真がリボンや水玉モチーフのテープ、
紙、シール、レースなどと一緒にコラージュされていて
どのページを開いてもあたたかく、手づくりの魅力がいっぱいです。

展覧会で見染められてどこかのお宅にお嫁入りしたお人形たちも
こうして作者の手によって一冊の作品集の中で再会できて
幸せなことでしょう。




私も今年はブックフェス用に「ヴァレリーちゃん」という小冊子を作りましたが
来年はまたテーマを決めてもう少し厚い冊子を作ってみたいと思っています。





髪の毛を切った帰り道 地下鉄西18丁目そばのカフェ「アレーズ カフェ」に寄って
お店に置いて頂いている作品の入れ替えをしてきました。

ふわふわの「パピヨンさんヘアゴム」をブローチに作り変えたものも
納品しました。




女性ひとりでも寛げるアレーズカフェのある日のメニュー。
ナシゴレン(&えびせん)がおいしそう…

年内は28日までの営業だそうです。











朝の錦糸町にサンタさん現る!



オペラシティギャラリーで開催中の
「感じる服 考える服 東京ファッションの現在形」。

観客の目の高さに白く長い梁が会場中に張り巡らされており
次の展示を見る時には頭を引っ込めないと行けないようになっていました。

こりゃ何だろ?と思いましたが
歩きながら作品を観ている他人の顔が見えず、
まるで服だけが歩いているように見えるのに気づきハッとしました。

これはファッションピープルに向けた皮肉?!かも。
面白い!

そして興味深かったのは、この展覧会が
ただ各ブランドのかっこ良さや可愛さだけを表現しているのではない点。

観客が、展示されている服の商品タグをバーコードリーダーで読みとると
音が鳴り、それぞれのアイテムがメロディーを奏で出し
その場かぎりの音楽が生まれるという「シアタープロダクツ」の展示。

お金に執着するようになったアダムが楽園を追われ
剥製の動物たちが聖なる紙幣を創造するようになったという架空の物語が
大きな小屋の中で展開されていて、観客がそれを小さな穴から覗ける
「リトゥンアフターワーズ」など…

社会への問題意識を持ち、ファッションのあり方を模索し続ける
東京発の10ブランドそれぞれの表現方法が
すべてユニークで刺激的でした。




スパイラルガーデンで展示されていた
草間彌生×ウンナナクール
「飛んでゆけ、私の愛する下着たち」。



私の永遠の水玉のミューズ、草間さま。
今度はワコール・ウンナナクールと
下着をコラボレーション!
このおブラ様とおパンツ様の名前は
「蝶の乱舞の中に消滅するあなた」。



2月から順次4タイプ発売になるみたい。
絶対に「買い」だわね!



LOVE FOREVER!!







朝の代官山。八幡通りと旧山手通りの交差点にある歩道橋からの景色。
緑が感じられて深呼吸ができる代官山は
東京の中でも好きな街です。



5日にオープンしたばかりの「オトナのTSUTAYA」、
『蔦屋書店』を見たくて朝から張り切って入店。

なんといってもココが凄いのは
朝7時から深夜2時までやっていること!
朝のランニングや犬の散歩がてら寄ったり
(ワンちゃん連れの人のコーナーも有

深夜のデートにお酒を飲みながら本を選んだりするのも(妄想)
ああ、素敵。

昔、代官山に住むことにアホみたいに憧れていましたが
(家賃の相場を知って断念)
近くに住んでいたら間違いなく自転車で通っただろうな。



本やCDや雑貨がジャンルごとに美しく並び
品揃えも凄いのは当たり前ですが、
その分野ごとに優秀なコンシェルジュが配置されているので
困ったら何でも聞けるらしいです。
積み上げた本全部を一瞬でスキャンできるセルフレジまであって
ここはホント未来ではなかろうかと
興奮のあまり白目を剥きそうでした。

二階のレンタルCDや映画DVDコーナーもその数は圧巻です。
DVD化されていない映画をCDRに落としてくれるサービスまで!

窓際のCD視聴コーナーに座り、オッシャレ〜な人たちがテラスで食事しているのを眺めながら私が聴いていたのは
なぜか『青江三奈ブルースを唄う』。

目に映る光景とのミスマッチに泣けましたー。
すごく良いブルース集だったので近いうちに買うと決めました。




一日都内を散策し、キッザニアに行っていた息子たちと夜に合流したのですが
息子が夫に買ってもらったジュースがこれ。

「妖怪人間ベムサイダー」。
これは、ベムの血ではありませんとの注意書きありですが
ドロドロした緑色をしていて明らかに不味そう。

「また変なもの買ってもらったんだねぇ」と笑いながらハッと思い出しました。
私も昔からこの手の怪しいものが好きだったこと。

小学生の頃、原宿のキディランドで
「おならの素」という名前の香水瓶を両親に買ってもらったのですが
帰りの飛行機で開けてみたくてたまらなくなり、蓋をねじったところ…
手が滑って瓶を落としてしまい、
周囲に悪臭を撒き散らすという大惨事になりました。

あの強烈な匂いは30年たっても忘れることはできません。











12月は私にとってもパーティー月間です。
今年一年お付き合いしてもらった友人たちとの会食や忘年会。

日頃忙しいみんなが時間を合わせて集う楽しい時間は
なによりも特別な時間です。

そわそわしている私を察知したのか
息子が突然熱を出して早退してくるハプニングもあったけれど

満月に祈り、母のハンドパワーで
なんとか回復してもらいました。




北大そばに建つ小さなビストロ『le mille』

以前友人に教えてもらってから何度か食べに来ている美味しいフレンチのお店。
こちらでお人形作家の友人とゆっくりランチをしました。

このビストロは調理もサービスもお兄さんが一人でやっていて
舞台裏はドタバタだろうに、出てくるお料理は優しくて穏やかな味です。
そして申し訳ない程、お安いの。

友人とはお互いになぜか「昔からオタク系男子にもてた」
という共通点があることが発覚し盛り上がりました。

様々な方向に話が飛んで、意外な過去が暴かれるのも
女子トークの面白さです。




土曜の夜はツルツル路面にヒヤヒヤしながら小走りで
ひさしぶりのススキノへ。

食事のあとはボーリング大会にカラオケパーティー。
とにかく誰もが並外れた体力を持つ
負けず嫌いなお母ちゃん達ばかりなので
ボーリングはみんなが後半ぐいぐいスコアを伸ばす盛り上がり。

負けず嫌いに加えて、芸達者な人ばかりなので
カラオケもほっとけば朝まで歌い続けるに違いない。

私は今回友人のお誘いではじめて「CHAGE&ASKA」の
モーニングムーンを歌ってみたら(ちなみに私がASKA担当)
声質とキーがぴったりで、意外な路線を新発見しました。

ただ、いつも思うのですが
もう少しマニアックな曲が入ったカラオケボックスがあればいいのに。

こまどり姉妹の「ソーラン渡り鳥」はあっても「涙のラーメン」は
入っていません。
もちろん、捏造と贋作の「密林快男児」もあるわけない。

唄いたいのに〜!

























近ごろの札幌は それぞれの生活のペースを大事にしながら
個人でお店を開く人が増えています。

大通り近辺じゃなきゃ人が来ないという常識も今はほとんどなくて

知る人ぞ知る隠れ家的な場所にひっそりとお店があったりして
どんなに遠くても足を運びたくなる魅了的なお店もあります。

知的好奇心やお洒落心をくすぐられるお店のおかげで
今の札幌は暮らしやすい上にとても楽しい都市になりました。

「シャトールレェーヴ スペース1-15」もそんな場所。



目当てのお店に入るために
マンションのオートロックを解除しなくてはなりません。

今日は307号室で12/11まで開催中の
「L'espace agreable 〜心よい空間vol.2」に遊びに行きました






空間に並ぶのは、家でくつろいで過ごす時に使いたい
手作りの陶器、ガラス作品、キャンドル、リースなど…
いずれも北海道在住の作家さんたちが手がけた作品が並べられていました。

そして、暖かい部屋で読みたい本も お店のあちらこちらに。
これはROB RYANがイラストを描いた
CAROL ANN DUFFY作の小さなクリスマス絵本。
切り絵作家のROB RYANと、正方形の本が好きな自分用に購入しました。

『札幌ブックコーディネート』の尾崎さんが選ぶビジュアルブックや絵本は
いつもセンスがよくて気になるものばかりです。


「sapporo book coordinate」

http://bookcoordinate.blog86.fc2.com/






ニセコの森の中にある工房で和菓子を作っている「松風」さんの干菓子。
お月さまとウサギの組み合わせに一目惚れ!

ニセコアンヌプリの清らかな湧水を使って作られた寒氷。
美しく箱に納められた雅なこの姿、背筋が伸びる思いで眺めています。


干菓子は京都には負けると常々思っていましたが
北海道にも素晴らしい感性でお菓子を作る若い女性がいると知り

見上げた青空もきれいで 今日はとてもいい日でした。







「シャトールレェーヴ」では来週からまたまた楽しいイベントがあります。

古本屋「トロニカ」さんによる『リトルプレス展』12/15〜18
シャトールレェーヴ307号室にて。

全国から集められたリトルプレスの販売と
フリーペーパーや無料で手に入るZINEも用意されるということで
札幌の本好き、リトルプレス好きが
シャトールレェーヴに集結する4日間となるでしょう。














スピルバーグ監督作品『タンタンの冒険』。
3Dはいろいろ飛び出しすぎて酔うので
2Dで観てきました。


スピルバーグ監督作品は映画館で観たことは殆どないのですが
TVで観たインディジョーンズと同じく、
始まってしまえば最後までノンストップで
考える隙を与えないジェットコースタームービーでした。

冒険モノといえば思い出す小説が山川惣治『少年王者』、
ジョナサン スウィフト『ガリバー旅行記』、
夢中になって読みました。

女の子が主役のTVアニメ、世界名作劇場から
『南の虹のルーシー』『ふしぎな島のフローネ』など…なつかしい!

小さい頃冒険モノが大大大好きだったのを思い出したし
『タンタン』は親子で素直に楽しめる映画でした。




さて遅ればせながら我が家も やっとツリーを出してきました。

今年は 北欧の素朴なオーナメントに
嘘とミシンの手製のオーナメント、
更に、昭和なサンタや去年作ったどくろ君など
山盛りです。



昨夜サンタクロースに手紙を書いた息子。
一生懸命書いた手紙を勉強机の上に置いて彼が寝た後
私がどこかにそっとしまっておき、
サンタさんが持っていったのを装う計画でした。

が、昨晩はうっかりそのまま隣で寝てしまったので、
朝起きた息子が「サンタさん…手紙取りに来なかったね…」と
がっくり肩を落としていました。

今夜こそは手紙を受けとって隠しておかなければなりません。

いつまでサンタさんを信じてくれるかな〜

でも、幽霊やUFOみたいに
サンタクロースって本当にいるんじゃないかなぁと
私もどこかでちょっと思っています。







もみの木SHOPで私に貰われるのを待っていた
このパンチのきいた配色のマフラー。

もみの木仲間のShinkoさんの作品です。



3日間の『もみの木SHOP』が閉店しました。
作家の皆さんとも しばしのお別れ。
やり切った感とともに 少し寂しさが残ります。

もみの木の作家さんは主婦でお母さんの人がほとんど。
家事や子どもの世話をしながら、PTA活動なんかもしながら
物を作る時間を確保しています。
そこにはただ『物を作ることが好き』という気持ちしかありません。
とてもシンプルな気持ち。
もみの木SHOPのお母ちゃん達は本当にパワフルなんです!

そして来てくださるお客さんもみなさんパワフル。

赤ちゃんをスリングに入れて雪降る中、
朝一番の開店に足を運んでくれた方や
スポーツクラブに行かれる前なのか
「下はジャージだけどバッグが見たくて来たの〜」と
息を弾ませ来てくれた方もいました。



「去年買ったポーチ、重宝してます」

「昨日来たけどパピヨンちゃん無かったからまた作ってね」など
声をかけてくれた方たち…嬉しかったです。

それぞれのお客さんの顔が浮かび
ありがとうという気持ちで胸いっぱいです。




今回もみの木SHOPで紹介されていた
仙台の有志のみなさんによる「まめまめ手仕事プロジェクト」。

被災地の方たちに手仕事をしてもらうことで
心を満たしてもらい
作った商品を販売するという、フェアトレードプロジェクトです。

また、シュシュや刺し子のふきんが作れるキットを購入すると
その代金は被災地へ手仕事を届ける活動基金となります。

このプロジェクトに大いに賛同しますし
あのような大震災があったからこそ
手仕事の楽しさや 好きなことをできる幸せを噛みしめています。







もうすぐ この方たちが
遥か遠くの雪降る街からソリに乗ってやってきますね。

みんな幸せなクリスマスが迎えられますように!


私はそろそろ息子に冬のズボンを作ってあげなくてはなりません。
制作に忙しいなか、息子のズボンの丈が つんつるてんになっているのに気づき、

ごめんよ…と少し反省しました。










1

PR

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>

嘘とミシン商品取扱い店『 me chill 』

札幌市中央区南1西17 1-18 白樺ビル5階 502号室 011-676-4898 10時open~18時30分最終受付 日・祝 定休

『 雑貨店 fève』

札幌市白石区東札幌2条2丁目1-19 011-878-0330

嘘とミシンの作品通販サイト『minne』

http://minne.com/usotomishin

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 有楽町、ミラーボールと細野さんの夜
    tomomi
  • 有楽町、ミラーボールと細野さんの夜
    Shinobu
  • 愛しの味噌ラーメン
    tomomi
  • 愛しの味噌ラーメン
    shinobu
  • 東京EATRIP
    tomomi
  • 東京EATRIP
    Shinobu
  • パーティータイム!
    嘘ミ
  • パーティータイム!
    Yoga plus style
  • 単純 熱血サマー その2
    tomomi
  • 単純 熱血サマー その2
    shinobu

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM